【中高生のみなさまへ】
「薬学への招待」
薬剤師になって社会に貢献しませんか?
薬剤師は、医薬品全般について、幅広い知識を持つ「薬」の専門家です。薬局や病院・診療所で処方箋に基づく調剤や、患者さんへの服薬説明を行う他、全ての市販薬を販売したり、相談に乗ったりします。
病院・薬局・行政・製薬会社・・・どこで働いていても、様々なシーンで持っている薬の知識を活かして、人々のお役に立てる職業なのです!!
お問い合わせメールアドレス:pinfo@naganokenyaku.or.jp
※「薬学への招待」チラシのダウンロードはこちらをクリックしてください。(PDF)
参考動画:本会広報テレビ番組「薬剤師物語」より ※画像をクリックしてください。
テーマ:「薬剤師になるには」
1.薬局薬剤師
テーマ:「薬局の薬剤師①」
テーマ:「薬局の薬剤師②」
テーマ:「薬局薬剤師による在宅訪問」
2.病院・診療所薬剤師
テーマ:「病院薬剤師①」
テーマ:「病院薬剤師②」
テーマ:「病院薬剤師の役割」
テーマ:「チーム医療と病院薬剤師」
テーマ:「病院薬剤師と薬薬連携」
テーマ:「病院薬剤師による在宅訪問」
3.製薬企業の薬剤師
テーマ:「新薬の開発①」
テーマ:「新薬の開発②」
4.卸売販売業の薬剤師
テーマ:「卸売販売業の薬剤師」
5.行政機関の薬剤師
テーマ:「行政機関の薬剤師」
6.その他、いろいろな場面で活躍する薬剤師
テーマ:「環境保全と薬剤師」
テーマ:「災害と薬剤師①」
テーマ:「災害と薬剤師②」
テーマ:「学校薬剤師」
テーマ:「ドーピング防止活動」