検査センター

長野県薬剤師会検査センターは、飲料水検査、環境検査、品質管理試験、公衆衛生に関する試験検査を幅広く行っています。当検査センターは、豊富な経験と確かな技術を生かした分析・検査を行うことにより、地域の環境保全・公衆衛生の向上に努めています。
トピックス
-
2022.05.25
長野県薬剤師会検査センターはISO17025を取得しています -
2022.05.25
薬剤師会検査センターパンフレットが新しくなりました -
2022.05.25
飲料水・井戸水の水質検査をお得に実施できます!
主な検査内容
検査センターの検査内容とその項目をご案内します。
飲み水の検査 一般飲用井戸水、営業用の水など医薬品関連検査 化粧品・医療用具・医薬品・部外品計量証明検査 環境調査、事業所排水など室内空気測定 シックハウス、学校環境衛生など温泉分析 成分分析、可燃性ガス濃度測定、飲泉検査など異物分析 飲料水、食品、食器、工業製品など簡易専用水道検査その他 農薬、PCB、アスベスト、肥料など
アクセス
長野県薬剤師会検査センター
〒390-0802
長野県松本市旭2丁目11番20号
長野県薬剤師会生活科学センター内
TEL 0263-32-0276
FAX 0263-36-066
お問い合わせ
薬剤師会検査センターネットワーク
長野県内には4つの各薬剤師会検査センターがあります。それぞれの地域に拠点があることで、広い長野県の全エリアをカバーしています。
さらにそれぞれの検査センターで特色のある業務を展開しており、4検査センターの相互ネットワークにより幅広い業務に対応できる体制を整えています。
